登校拒否を考えるオンライン連続講座

登校拒否を考える全国ネットワークが開催しているオンライン連続測講座はとても実践的で有意義な内容ですので、不登校や教育問題に関心のある方に是非ご覧いただきたく、ご案内いたします。

 

① 講座の紹介ぺージ  https://futoko-net.org/info/2020/11/22/871/

8回連続での申し込みの場合は https://zenkokunet-online-events.peatix.com/

 

② 3月28日(日)10:30~12:30 第5回講座

講師:関正樹さん(児童精神科医)

テーマ:不登校の子どもたちとゲームやインターネット

単独申し込みの場合 https://zenkokunet-online-0328.peatix.com/view

 

③ 連続申し込みの場合は、第1回・第2回・第4回も6月いっぱい事後配信で視聴できます。

 

第1回「不登校と社会的自立 ~親の理解が最大の子どもの支援~」(大分星の会代表・加嶋文哉さん)

 

第2回「「不登校・ひきこもり、家族が超える5つの関門~わが家の体験と福祉援助論をてがかりに」(野村担当、ご希望の方には講演パワポ資料をお送りします)

 

第4回の苫野一徳さん(熊本大学教育学部准教授、教育学・哲学)の「学校をつくり直す~多様性がごちゃまぜのラーニングセンターへ」は不登校を生み出す今の学校システムに鋭く切り込み、教育改革の方向性を提起されており、とても勉強になりました。

5月23日には元文部科学省事務次官の前川喜平さんが登壇します!