2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 akashiyakai 講演会 不登校・ひきこもり・多様な学び関連行事等のお知らせ お世話になっております。函館アカシヤ会・道南あさがお事務局の野村です。 表記につきまして以下のとおりお知らせしますので、参考にしていただければ幸いです。 【ひきこもり発信プロジェクトのオンラインイベント】 ご自身の不登校 […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 akashiyakai お知らせ ひきこもり発信プロジェクトイベント情報&多様なへの学びへの経済的支援情報 【ひきこもり発信プロジェクトのオンラインイベント】 函館アカシヤ会・道南あさがお事務局の野村です。 ご自身の不登校・ひきこもり体験を基に新桝秀浩さんが表記プロジェクトを推進しており、下記のとおりオンラインイベントを開催し […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 akashiyakai 講演会 「ホームスクール入門講座」動画配信のお知らせ 【「うちの子は学校にもフリースクールにも通わない」ということなら聞いてほしいホームスクール入門講座】 函館アカシヤ会・道南あさがお事務局の野村です。 3月5日の不登校新聞「親コミュニティ」で、次女が表記テーマで講演し、ユ […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 akashiyakai 講演会 「子と孫に学ぶ不登校」講演会&「不登校・ひきこもりの理解と支援」資料提供のお知らせ 函館アカシヤ会・道南あさがお事務局の野村です。 下記のお知らせにつきまして、ご希望の方は野村メルアド:tonomuta@sea.ncv.ne.jpにご連絡ください。 【「子と孫に学ぶ不登校」オンライン講演】 […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 akashiyakai 講演会 「八雲町子育て支援センター 子ども・若者支援講演会」のお知らせ 日時・会場 11月16日(水)午後5時30分~午後7時 八雲町立図書館視聴覚ホール(北海道八雲町相生町98) テーマ・講師 「当事者とその家族~ひきこもりの現状と相談事例から」 安藤とし子氏(道南ひきこもり […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 akashiyakai お知らせ 不登校・ひきこもり・発達障害関連情報のお知らせ いつもお世話になっております。 函館アカシヤ会・道南あさがお事務局の野村です。 不登校・ひきこもり・発達障害関連情報をお知らせいたします。 【学校依頼文フォーマットが東京新聞で報道されました】 下記のリンク […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 akashiyakai 講演会 「不登校・ホームスクールの先輩保護者に聞いてみよう」本音座談会 日時・方法 1月29日(土)14時~16時、オンライン(録画動画付き) 登壇者 「2人の小学生のホームスクーラーを子育て中のお母さん」 「お子さんが小学校中学年から中学時代をホームエデュケーションで過ごしたお母さん」 「 […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 akashiyakai お知らせ オンライン講演会「不登校・ホームスクールの先輩保護者に聞いてみよう!」本音座談会 日時:1月29日(土) 14:00 ~ 16:00 (アーカイブあり) チケット:1,500円 学校外で育つ子どもとその保護者をサポートする、「多様な学びプロジェクト」主催のオンラインイベントです。 今回は、子どもが不登 […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 akashiyakai お知らせ 第15回KHJ全国ひきこもり家族会連合会全国大会(オンライン開催) 時期:11月27日(土)、28日(日) 大会テーマ:「ポストコロナ 新しい社会を創る~すべての人が生きやすい社会をめざして~」 特別企画:「いじめと学校」(11月28日13時~16時) 小中学生の不登校やうつ、子どもの自 […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 akashiyakai お知らせ みんなで「子ども」トーク オンライン(2021年11月28日) 日時:11月28日(日)10時~12時30分 会場:Zoomによるオンライン(無料、申し込みはチラシのバーコードより テーマ:地域における不登校問題の現状と課題 提言者:野村俊幸(登校拒否と教育を考える函館 […]