2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 akashiyakai 2月15日に北海道教育庁が開催する「不登校の子どもを支える保護者のためのオンラインセミナー」の【申込締切は、2月10日です】 【2月15日に北海道教育庁が開催する「不登校の子どもを支える保護者のためのオンラインセミナー」の申込締切は2月10日です】 日時・方法等:2月15日(土) 13時~15時、オンライン、無料。道内在住者対象 テーマ:「不登 […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 akashiyakai 例会の日程 2025年2月:不登校・ひきこもり・発達障害の道南地域定例行事のお知らせ 2月の不登校・ひきこもり・発達障害の道南地域定例行事をお知らせします。 下記の一覧表のリンクをクリックして、ご覧ください。 ⇒2月の行事のお知らせ一覧表
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 akashiyakai 講演会 北海道教育庁主催:不登校の子どもを支える保護者のためのオンラインセミナー 日時・方法等:2月15日(土) 13時~15時、オンライン、無料。道内在住者対象 テーマ:「不登校や登校渋りの子どもにどう接したらいいのかわからない」「これからのことが心配、不安」「子どもが自分らしく成長できるヒントを探 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 akashiyakai お知らせ 『「理想の仕事を引き寄せるため」の非常識な方法』レポートのご紹介 こんにちは。ホームページ更新担当です。 本日は、函館ひきこもり当事者会「樹陽のたより」のメンバー田中透さんが作成した、『「理想の仕事を引き寄せるため」の非常識な方法』というレポートをご紹介します。 田中透さ […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 akashiyakai 講演会 不登校・ひきこもり関連のイベントのお知らせ 【七飯社会福祉協議講演会は予約不要で、当日の直接参加できます】 日時・会場:2025年2月4日(火)10時30分~12時、七飯町文化センタースターホール、定員80名、無料 テーマ:『不登校の理解と支援のあり方について~親 […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 akashiyakai 2025年1月:不登校・ひきこもり・発達障害の道南地域の行事のお知らせ 1月の不登校・ひきこもり・発達障害関係の自助会や相談会等をお知らせします。 下記の一覧表のリンクをクリックして、ご覧ください。 ⇒1月の行事のお知らせ一覧表
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 akashiyakai お知らせ 【お礼とお知らせ 〜2024年末〜】 不登校やひきこもりに関心をお寄せくださる皆様、支援活動に携わる社会福祉士・精神保健福祉士の野村です。 本年も大変お世話になりました。 皆様のご支援により、函館アカシヤが「教育文化功労者」として函館市民貢献賞 […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 akashiyakai 例会の日程 2024年12月:不登校・ひきこもり・発達障害の道南地域の行事のお知らせ 12月の不登校・ひきこもり・発達障害関係の自助会や相談会等をお知らせします。 下記の一覧表のリンクをクリックして、ご覧ください。 ⇒12月の行事のお知らせ一覧表 ・12月1日の第3回『学びと交流サロン」「あ […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 akashiyakai 例会の日程 2024年11月:不登校・ひきこもり・発達障害の道南地域の行事のお知らせ 11月の不登校・ひきこもり・発達障害関係の自助会や相談会等をお知らせします。 下記の一覧表のリンクをクリックして、ご覧ください。 ⇒11月の行事のお知らせ一覧表
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 akashiyakai 講演会 不登校・ひきこもり関連のイベントのお知らせ 【函館アカシヤ「発達障害講演会」のお申し込みはお早めに】 10月20日(日)13時30分~15時、サン・リフレ函館で開催の講演会「思春期から成人期へ~自分らしく幸せに生きるために」、講師・加藤潔氏(自閉症者地域生活支援セ […]