「千葉県不登校児童生徒・保護者のためのサポートガイド」をご紹介します。

千葉県教育委員会が次のような画期的なガイドを作成しました。

千葉県不登校児童生徒・保護者のためのサポートガイド

(↑のリンクをクリックするとご覧いただけます。)

 

教育機会確保法ができて学校復帰優先の不登校政策が転換されたにもかかわらず、それが十分に学校現場に浸透せず、いまだに不適切な登校刺激が横行し、苦しむ子どもたちや家庭が後を絶ちません。

そこで全国各地で「親の会」やフリースクール等が手をつなぎ、教育機会確保法に則った不登校支援を行うよう恐育行政や学校に原働きかける取り組みを進めています。

その先駆的な成果が大分県教育委員会が作成したパンフレットで、「不登校は問題行動ではない」「不登校という休養が必要な時がある」と明記し、県内の「親の会」やフリースクールを紹介しています。

千葉県ではそのような内容をさらに進化させた上記のガイドが作成されましたが、両県とも親の会やフリースクール等が全国で最も活発に活動しており、その努力が報われつつあると言えるでしょう。