【函館市家庭教育支援事業「家庭教育セミナー」】

今年も次のとおり【函館市家庭教育支援事業「家庭教育セミナー」】が実施されます。
講師謝礼の負担なく子どもに関わる学習会などを開催できますので、関係者の皆さまに
ご紹介いただければ幸いです。(転載歓迎)

1 趣旨 この事業は,多くの保護者や教職員,地域住民等が集まる機会を活用して,
     家庭教育や子育てに関係する専門分野の登録講師を派遣し,学習・研修会を
     開催することにより、家庭の教育力および地域教育力の向上を図ることを目的とする。

2 事業主体 函館市教育委員会

3 後援   函館市PTA連合会

4 事業の内容 セミナーの開催を希望する市内保育園・幼稚園・小・中・高等学校およびPTA
        地域の団体等に講師を派遣しセミナーを開催する。開催日時およびセミナーの内
        容、テーマ,派遣する講師についての調整は生涯学習文化課が行う。

5 事業期間  平成25年5月~平成26年3月31日

6 講師  別紙「講師一覧」の中から希望する講師とする。

7 経費  派遣講師の謝礼金は,生涯学習文化課が負担する。
      ただし,謝礼金以外の経費については,開催を希望する団体が負担する。

8 その他 開催時に「参加者アンケート」を実施する。
       
9 連絡先 函館市教育委員会生涯学習文化課 ☎0138-21-3464 FAX 0138-27-7217
         E-mail saburi@city.hakodate.hokkaido.jp

(講師一覧)
〇小葉松洋子(湯の川女性クリニック院長) 【健康教育~医療全般、性教育、喫煙防止等】
〇小林恵美子(チャイルドラインはこだて代表)【子どもの心の居場所支援】
〇新開谷春美(健康運動士、元大学教授) 【幼少期の健康体力づくり】
〇諏訪麻依存子(臨床心理士)【発達心理・カウンセリング】
〇高橋一正(青少年自立援助ホーム「ふくろうの家」ホーム長)【思春期問題・非行等】
〇高柳滋治(はるこどもクリニック院長)【健康小児学】
〇野村俊幸(函館臨床福祉専門学校・教育大函館校非常勤講師)【不登校・ひきこもり・いじめ】
〇古川満寿子(ウイメンズネット函館理事長)【女性の人権】
〇保坂静子(函館短期大学専任講師)【食育・食全般】
〇本田真大(北海道教育大学函館校専任講師)【幼児・児童・生徒および養育者の心理】
〇齋藤敏子(日本ピア・サポート学会全国理事)【人間関係力の育成】