アカシヤ会ってこんな会です

1.不登校や行き渋りなどについて悩みを語り合い、意見交流や情報交換のできる場で、「学齢期の不登校」「学齢期以降の自立支援」「発達障害」等のテーマに分かれ、少人数でじっくり語り合います。

2.直接に悩みを抱えていなくても、教育に関心のある人がいっしょになって、教育の問題や今ある子ども観を見直していく学習の場です。

(HPアドレス http://akashiyakai.starfree.jp/

 

会員になると

☆参加費:年会費・例会参加費とも無料(2023年度より当分の間)無料。

☆例 会:毎月第3日曜日、午後1時30分~3時30分、会場は函館市総合福祉センター「あいよる」。

参加予約は不要ですが、会場の都合で変更になる場合もありますので、初めて参加を希望される場合はご連絡ください。

☆会 報:年1~2回(例会日程や関連情報のご紹介)

☆市民向けセミナーなど(不定期)

☆ご家族・当事者以外の参加希望者は事前にご連絡ください。

☆特定の政治団体・宗教団体の宣伝・勧誘はお断りします。

 

アカシヤ会の想い

私たちの周りには、学校に行っている、行っていないにかかわらず、素敵なところがいっぱいある子どもたちがたくさんいます。

学校に行けなくなっても、いろんな進路を見つけて、自分なりの人生を歩んでいる子どもたちがたくさんいます。

学校へ行くという、みんなと同じ枠からはみ出したら、人としての価値がなくなるように思い込みがちな多くの大人、思い込まされがちな子どもたちに、それで人生の道が閉ざされるわけじゃないということを、これからも伝えていきたいと思います。

多様性を認め合い、ゆるやかに繋がっていきたいと願っています。

学校教育を否定するのではなく、すべての子どもたちが居心地のよい学び場で過ごせるように、そして、互いの良さを認め合うことのすばらしさが社会に広がるようにという願いで活動を続け、2023年に30周年っを迎え、会員数は約100名です。

例会では「学齢期の不登校」「学齢期以降の自立支援」「発達障害」などのテーマごとに少人数のグループでじっくり語り合います。

 

【連絡先】

代表:土谷結花 電話 090-7583-1998 メール 2ykr14@gmail.com

事務局:野村俊幸(社会福祉士・精神保健福祉士) 電話 090-6261-6984

メール tnomura@sea.ncv.ne.jp ​FAX 0138-57-3041

住所 〠042-0932 函館市湯川町1丁目25-4

 

アカシヤ会の今後の例会について

例会は『不登校、学校への行き渋り、発達障害・HSCあるいは未診断だがその傾向が気になるお子さんの保護者が体験や悩み、今後のことなど語り合う茶話会』として開催します。

参加費は無料で、茶話会についての問い合わせは、土谷代表のメールにお願いします。

メール 2ykr14@gmmail.com

 

保護者以外の方のご相談や支援情報等の問い合わせは、事務局野村にお願いします。

携帯 09062616984

メール tnomura@aea.ncv.ne.jp

 

・アカシヤ会のチラシのダウンロードは、こちらからどうぞ。

・平成24年度までの情報については、こちらからご覧ください。